HOME > 保険の活用方法について

保険の活用方法について

自賠責保険について

自賠責保険についてのイメージ

自賠責保険とは、自動車を運転するには必ず加入していなければならない保険の事です。自賠責保険には一定の限度額が定められており、支払いの限度額は下記のようになっています。

  • 死亡事故の場合は最高で3,000万円
  • 後遺障害の場合は3,000~4,000万円
  • ケガなど負傷した場合は120万円

事故で複数の被害者がいる場合でも、被害者それぞれに対して同じ限度額の補償金が支払われます。また、保険期間中に何回利用することになっても、支払われる金額が減額されることはありません。

自賠責保険は人身事故の場合のみ補償される保険であり、物損事故の場合は補償の対象とはなりません。
自賠責保険は法的に義務付けられていますので、もし加入していない場合は、罰則を受けることになります。

BUT

自賠責保険だけに加入していても、不十分な点があります。自賠責保険による保険金は、一定の限度額までしか支払われません。実際には、死亡事故や後遺障害の場合、自賠責保険の限度額の範囲では、十分な金額とならないケースがほとんどで、負傷事故の場合には、被害者に対し、最高でも120万円しか支払われません。

自賠責保険とは、自動車事故で相手を死傷させた場合のみ補償する保険です。つまり、運転者が負傷した場合、および物損事故の場合などは、全く補償されないわけです。したがって、自賠責保険だけでは補償されない事故は、いつ起こるかわかりません、そのような事態に備えて任意保険への加入は必要になります。

任意保険について

任意保険についてのイメージ

任意保険とは自賠責保険(強制保険)以外の自動車保険のことです。 自賠責保険でカバーしきれない損害は任意保険から支払われることになります。
例えば傷害による損害が200万円だった場合は、自賠責保険から120万円が支払われて、任意保険からは80万円が支払われます。任意保険はその名前のとおり強制加入ではありません。また、任意保険に加入していても契約の範囲外であったり、条件に違反している場合は保険金が支払われないケースもあります。

加害者が任意保険に加入している場合はほとんど示談交渉代行サービス等により、被害者は保険会社と示談交渉することになります。
そして、保険会社が提示してくる損害賠償額に納得した場合に示談となります。

生命保険について

生命保険についてのイメージ

生命保険とは、人間の命やケガ、病気による損傷をする保険で、一定の条件において保険者が受取人に保険金を支払うとするものです。交通事故においての死亡保険は、保険期間中に保険者が死亡した際に保険金が支払れるものです。
生存保険は、保険者が保険期間を終了時点で生存している場合保険金が支払われます。
生死混合保険は、死亡保険と生存保険を組み合わせたもので、保険者が死亡した際にも保険金が、保険満期時に生存している場合にも保険金が支払われます。